当ブログを運営している、lumacayoと申します。
この記事では、「lumacayo」のプロフィールと、「Spazio colorato | 色とりどりに楽しむイタリア語」の内容について簡単にご紹介します。
運営者のプロフィール
二十歳までイタリアで育ち、イタリア語は私の母語のひとつです。
日本の大学院でイタリア語の言語学を学び、現在はWeb制作やコンテンツデザインに携わる傍ら、言語の魅力を伝える当ブログ「Spazio colorato」を運営しています。
このブログでは、イタリア語の言葉の響きや文化の彩りを、ちょっとした余白の時間で楽しめるようにご紹介しています。
「イタリア語を学ぶのははじめて」「教養として楽しみたい」そんな方にもやさしく届くように綴っていきます。
「Spazio colorato」について
「spazio」とは、「余白」「空間」「場所」「宇宙」などを意味する言葉。
「colorato」は、「色付きの」「カラフルな」という意味です。
忙しい日常の中で、ほんの少し“余白”を切り取り、 美しい言葉の響きや、言語を通じて感じるイタリアの文化に触れてほしい。
このサイトでは、そんな“カラフルなイタリア語の世界”を、あなたの日常にそっと彩り添えることを目指しています。
「Spazio colorato」——それは、学びながら、心が少し明るくなるような、 誰かにとっての 居心地のよい“場所” でありたいという想いを込めた名前です。
単語の意味だけでなく、例文、使い方、ニュアンス、日常の中での登場の仕方などを、イタリア語母語話者の視点からご紹介しています。使う場面やテーマなどに分類して、参照しやすいように努めてまいります。
おわりに
難しく考えず、「こんな言葉があるんだ!」「なんて素敵な表現だろう!」と感じてもらえることを大切にしています。
教養として、趣味として、日常のひとときに。
あなたの中の「言葉の感性」をくすぐる時間になりますように。
どうぞよろしくお願いします!
おまけ
自己紹介がてら20の質問に答えてみました!
1.お名前は?

lumacayoという屋号でやらせていただいております。
2.年齢は?

30代
3.性別は?

女性
4.イタリア語をブログで伝える上で一番大切にしていることは?

できる限り本物のイタリア語をお届けできるように試行錯誤しております。
5.趣味は?

アート、歌・音楽、映画鑑賞
6.好きなイタリアの観光地はどこですか?

北イタリアにある小さな町ポッサーニョにあるカノーヴァ神殿がとっても美しい場所で何度でも訪れたい。
7.好きな映画は?

『Viva La Libertà』『La Grande Bellezza』『Scusate se esisto!』『Good Will Hunting』『Sister Act』『Green Book』『Intouchables』『Interstellar』『Inception』『舟を編む』『耳をすませば』『すずめの戸締まり』など
8.好きなスポーツは?

運動神経はあまりよくない方ですが、学生時代はバレーボールをやっていました。今はたまにサイクリングに出掛けます。
9.恋人はいる?

2025年に結婚しました
10.将来の夢は?

自由に日本とイタリアを行き来すること
11.理想の家族は?

血が繋がっていてもひとりの人間として見てくれる家族
12.休日の過ごし方を教えて

友達と遊んだり、夫とカフェ行ったりしてます♪
13.最近、仕事以外で新しく始めたことは?

近所の図書館のカードを作成して2週間ごとに新しい本を読んでいます。
14.好きな性格は?

優しい笑顔を生み出すムードメーカータイプ
15.特技は?

テトリス(笑)
16.このブログを読んでくれる読者さんへ、メッセージや目標をどうぞ。

人生に一度はイタリアへ行こう!
17.長所は?

太陽のように明るい
18.短所は?

社交的だけど、チャージするには独り時間が必要
19.座右の銘は?

自分で決めたことは最後までやり遂げる
20.最後に何でもどうぞ

Chi va piano va sano e va lontano.




